top of page
和紙
AdobeStock_25729829.jpeg

名古屋市 和紙の事なら何でもご相談ください

襖紙、障子紙、和紙壁紙、各種和紙

AdobeStock_74113615.jpeg
和紙

ごあいさつ

店舗:歴史的建造物黒漆喰塗籠造

店舗は歴史的建造物黒漆喰塗籠造

文政年間より、和紙をご紹介させて頂いております

有限会社柏彌紙店は、文政年間(1824年)より名古屋市中区橘町にて和紙を取り扱っております。

襖紙、障子紙、各種和紙・・
色々な形で、和紙を現代の住空間・インテリアにあう形で、ご提案させていただいております。

ご要望の和紙を、弊社で探してみてはいかがでしょうか?

​お待ちしております。

茶室には唐紙和紙
襖紙
ふすま紙「五七桐」

茶室には唐紙和紙

ふすま紙「五七桐」

ごあいさつ
襖 障子 和紙照明
和紙

取扱商品

襖紙障子紙・和紙壁紙・各種和紙

襖材料 (下地・縁・引手)

装用各種和紙・裂地・部材

内装材料 (壁紙・クッションフロア・カーテン・カーペット・ブラインド・ロールスクリーン)

襖・内装材施工工具・接着剤

美術小間紙

和紙照明

各種施工業務

取扱商品
和紙

ふすまのショールーム「からかみ屋」のご案内

「住空間を彩るやすらぎの和紙」

私たちは、昔からの日本の生活空間にかかせないふすまを多様化したこの時代に対応できるよう「多紙斉々」をコンセプトに意匠設計の方々へメッセージをお送りしています

ふすまのショールーム「からかみ屋」店内

襖とは・・

防寒・調湿の機能と、襖絵・唐紙等のような部屋の装飾の機能を兼ね備えた日本独自の間仕切り。

絵師、錺金具師、紙漉き、唐紙師、指物師、箔打ち、機織り(ハタオリ)といった職人が作り、 多くは伝統工芸品と呼ばれているものを表具師が統合し製作する。

平安時代初期~後期、寝殿造りにおいて几帳・屏風・衝立など、間仕切りの用途から始まるとされる。

​ふすまのこと

ふすま

襖紙の種類

・本鳥の子
・機械漉鳥の子
・上新鳥の子
・新鳥の子
・織物ふすま紙
・ビニールふすま紙
・その他

加飾の種類
・本金等の箔押し

・砂子加工唐紙等の吉良押し

・胡粉押し

・書画等の肉筆によるもの

襖紙の種類

襖の紙を変えるとお部屋の雰囲気も変わります。
昔ながらの柄から現代風な柄まで、多種多様にございます。

また引手も様々な色・形をお選び頂けます。
古くなった襖を新しい襖に作り変えることも可能です。

ふすまのショールーム「からかみ屋」のご案内
和紙

お問い合わせ

052-331-8681

​営業時間:

9:00~18:00

休業日:

土・日・祝日 (第4・第5土曜は営業)

お気軽にお電話を!

和紙

会社概要

会社名

有限会社柏彌紙店

所在地

愛知県名古屋市中区橘1丁目4-3

電話番号

052-331-8681

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

店舗:歴史的建造物黒漆喰塗籠造

アクセス

大須・本町通沿い
門前町の交差点すぐ

駐車場:有

会社概要
お問い合わせ
bottom of page